第32陣 春のちびっこ開拓隊 完結!
2019/03/30
***第32陣 春のちびっこ開拓隊 完結***
2019年3月。
16名のチャレンジャー達が挑戦したのは、2つのミッション、“夏の開拓隊に続く石の家作り”と“畑の柵作り”。見事に目標としてたところまで、完成させました!
親元離れて過ごす5泊6日間。いつも手を差し伸べてくれる親がいない寂しさや、開拓の厳しさに戸惑う子ども達もいました。
しかし、泣きながらでも歯を食いしばりながら見事にミッションを完成させたのです。
この5泊6日を振り返り、寂しさを感じながらも、今回の挑戦、そして成功も失敗も、全てが子ども達の成長につながっているのだと確信しています。
今回も、子どもたちの大冒険を応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
子ども達の挑戦、ひたむきに頑張る姿を、是非ブログで最後までご覧ください。
https://ameblo.jp/kidscomfarm/entry-12450449246.html
《GWとびきり企画!》★親子de開拓隊★参加者募集!
2019/03/20
世界にひとつだけの親子開拓体験!
【親子de開拓隊!参加者募集】
===============
長い長い冬を終え、まもなく開拓ベストシーズンを向かえるキッズコムファーム。
みなさん、『第31陣ちびっこ開拓隊』のチャレンジはご覧いただきましたでしょうか?
キッズコムファームはただの「レジャー施設」、「自然体験施設」ではありません。
子ども達は、見たこともない、体験したことのない大自然の中で、
人生で初めてにして最大の「逆境」を体験し、泣いても弱音を吐いても、やり遂げるしかない、と覚悟を決め果敢に取り組みました。
そして仲間と協力すること、助け合うこと、自分に負けないこと。
それらを誰かに教わるのではなく、自然から、南富良野キッズコムファームから学んでいく。そんな、子ども達の成長の記録、成長の証を目の当たりにできる場所、それがキッズコムファームなのです。
これまで『ちびっこ開拓隊』としてチャレンジしてくれたみんなはもちろん、まだキッズコムファームを知らない未来のチャレンジャーも、ぜひ【家族】で、この地を体験してみてください。
都会の喧騒から隔離された、いまなお手つかずの大自然の地、キッズコムファーム。
『何もない場所』だから
感じられること、学べることがある。
『時間にしばられない場所』だから
家族で話せること、過ごせる時間がある。
****************************
≪開催内容≫
★日程:日帰り~何泊でもいつでもお待ちしております!
★対象年齢:親子参加ですので何歳でも来村頂けます。
★集合:現地にお越し頂くか、若しくは新千歳空港集合になります。
★交通:飛行機は各自でご手配頂きます。
★体験料例(親子セット):日帰り¥17,200~/2泊¥50,000~
その他、泊数・人数によりお見積り致します。
お気軽にお問合せ下さいませ。
****************************
<お申込み・お問合せ方法>
① お電話 0120-8909-56(月~土10:00~18:00)
② メール kidscomfarm@taskforce-pr.co.jp
③ キッズコムファームHP お申込フォームより
http://www.kidscomfarm.jp/subscription/form.html
★第32陣★春のちびっこ開拓隊 チャレンジャー募集!!
2019/01/21
≪1月21日~お申込み開始!早期割引2月22日まで☆≫
2019年、1月。
極寒の北海道南富良野キッズコムファームに
勇敢な26名のチャレンジャー達が入村し、見事ミッション達成。
氷点下の厳しい気候の中で、仲間と協力することや助け合うことの大切さを身をもって体感してくれました。
続く、雪解けの春の開拓隊、第32陣のミッションは・・・?
『家作り第三弾!春から夏に続く”石の家作り”!』
雪どけが始まる3月の南富良野。
厳冬期の1月とは全く違う景色が広がり、生命の息吹が感じられるこの季節。
この時期にしか見られない景色がここにはあります!
さて、「第32陣 春のちびっこ開拓隊」に待ちうけているのは・・・!
チャレンジャー同士で知恵を使い、工夫し、協力し合って、ミッション達成に向け突き進め!
この季節、この場所でしか体験できないことがある!!
いざ、キッズコムファームへ!!
↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
https://ameblo.jp/kidscomfarm/entry-12362914708.html
マイナス18℃の大雪原で、『巨大滑り台と雪の巨大迷路づくり』づくりに挑戦しました!
詳細はブログで!
<第32陣、春のちびっこ開拓隊概要>
★ 2019年3月23日(土)~28月(木)5泊6日
★ 対象年齢 5歳~小学校6年生
★ 料金 73,000円 体験料には食費を含みます。
★ 早期特別割引 70,000円(2月22日まで!)
★定員 27名
★ 集合解散場所 新千歳空港
本企画はお子様の自立を促す体験企画のため、新千歳空港までお子様一人で飛行機に搭乗して頂いております。
そのため 、交通手段についてはお客様ご自身での手配をお願いしております。
飛行機の予約やおひとりでの搭乗サポートサービスについてはお問合わせください。
なお、羽田、伊丹空港からは引率スタッフの同乗が可能です。
★ 当社ベビーシッターの送迎サービスもご利用頂けます。(1回3000円、入会費・年会費無料)
★ 保育専任スタッフの同行あり
★ 1人で心配な親御さんも安心!ブログで現地の様子を細かくレポート
詳細はこちら:http://ameblo.jp/kidscomfarm/
<お申込み・お問合せ方法>
① お電話 0120-8909-56(月~土10:00~18:00)
② メール kidscomfarm@taskforce-pr.co.jp
年末年始休業のお知らせ
2018/12/10
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
キッズコムファームは年中無休の施設ですので、年末年始もご利用いただけます。
なお、誠に勝手ながらキッズコム本部センターは、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
2018年12月29日(土)~2019年1月7日(月)
(※12月29日は終日社内研修のため休業)
年末年始期間のお問い合わせは、キッズコムファーム現地にてお受けいたします。
お問合せ:0167-52-3020
是非、皆さまのお越しをお待ちしております。
★第31陣★厳冬のちびっこ開拓隊 チャレンジャー募集!!
2018/10/04
≪10月9日~お申込み開始!早期割引11月16日まで☆≫
2018年夏、キッズコムファームでは、96名のチャレンジャー達が入村し、
開拓歴史上最大のミッション“レンガの家作り”を完遂しました。
続く、第31陣のミッションは・・・?
『世界に一つだけのアイスドーム作り』!!
普段の生活からは考えられないような、南富良野の極寒の地で
自分たちの手だけでアイスドームを作ろう!!
厳しい寒さを迎え、雪景色が一面に広がる1月の南富良野。
ミッションの他にもキッズコムファームだからこそできる経験が沢山あります!
*凧作り&凧揚げ大会!
*スノーラフティング
*大草原でのソリ遊び
*ファーム庭スキー
*スノートレッキング
など、この時期にしかできない沢山の経験を通して
チャレンジャー同士で知恵を使い、協力し合って、この環境を克服し
ミッション達成に向け、強くたくましく成長してほしいと願っています!
この季節、この場所でしか体験できないことがある!!
いざ、冬の北海道南富良野キッズコムファームへ!
↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
https://ameblo.jp/kidscomfarm/entry-12341721786.html
マイナス18℃の大雪原で、『雪の秘密基地』づくりに挑戦しました!
<厳冬のちびっこ開拓隊概要>
★ 2019年1月3日(木)~7月(月)4泊5日
※当初、1月4日(金)~1月8日(火)で予定しておりましたが、日程は上記の通り変更になりました。
★ 対象年齢 5歳~小学校6年生
★ 料金 61,000円 体験料には食費を含みます。
★ 早期特別割引 56,000円(11月16日まで!!)
★定員 27名
★ 集合解散場所 新千歳空港
本企画はお子様の自立を促す体験企画のため、新千歳空港までお子様一人で飛行機に搭乗して頂いております。
そのため 、交通手段についてはお客様ご自身での手配をお願いしております。
飛行機の予約やおひとりでの搭乗サポートサービスについてはお問合わせください。
なお、羽田、伊丹空港からは引率スタッフの同乗が可能です。
★ 当社ベビーシッターの送迎サービスもご利用頂けます。(1回3000円、入会費・年会費無料)
★ 保育専任スタッフの同行あり
★ 1人で心配な親御さんも安心!ブログで現地の様子を細かくレポート
詳細はこちら:http://ameblo.jp/kidscomfarm/
<お申込み・お問合せ方法>
① お電話 0120-8909-56(月~土10:00~18:00)
② メール kidscomfarm@taskforce-pr.co.jp
電話工事による不通のお知らせ
2018/09/06
この度、電話工事に伴い、下記日程にて電話が一時不通となります。
【工事日程】
9月16日(日)、17日(月・祝)の2日間
【該当事業所】
タスク・フォースグループ
株式会社タスク・フォース 大阪本社
株式会社タスク・フォース 東京本部
株式会社タスク・フォース ミテラ 本社
株式会社キッズ・コム
タスク・フォースグループ全ての電話が不通となります。休業のお知らせ等の応答メッセージも流れませんので
予めご了承のほどお願い申し上げます。
9月18日(火)より通常通りの対応となります。
お客様には大変ご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご理解とご協⼒を賜りますよう、お願い申し上げます。
真夏のちびっこ開拓隊 開拓の歴史史上最上級ミッション、感動の達成!
2018/09/04
= Kidscom Farm 『真夏のちびっこ開拓隊第27~30陣』 =
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
平成最後の夏、2018年8月。
過去最大人数95名のチャレンジャー達が挑んだ今年のミッションは・・・
これまでの開拓の歴史史上最上級といえる大きなテーマ。ワラの家?木の家・・?
いいえ!それは『レンガの家づくり』。
5歳~12歳までの子ども達だけで、この巨大建造物の完成を目指し、見事完遂させてくれました。
全くのゼロからのスタートとなった今年の夏。
なにもない原野に土台作りから始まり、重さ3キロ、合計3000個のレンガを使って、合計9トンにもなるレンガを子ども達だけでひたすら運び続けました。
上手くいかなくて、話し合いや喧嘩もして、悔しくて涙した時もありましたが、みんなの想いは一つ、『最後まで絶対に諦めない!』という気持ちで子ども達は必死に力を振り絞っていました。
第30陣の開拓最終日、もう間に合わないのではないか・・・。
正直、今回のミッションは未達成で終わるかもしれない・・そうも考えていました。
しかし、これまで想いを繋いできた過去のチャレンジャー達のことを裏切るわけにはいかない!絶対に完成させる!子ども達の心は一つ・・・95名のチャレンジャー達は与えられたミッションに対して、愚直に、ひたむきに取り組みました。
もしかすると初めは、そのミッションは“自分が望まないこと”だったかもしれません。
しかし、そんな“与えられたミッション”から、新しい発見が生まれ、挑戦する事、諦めない事、仲間と協力する事といった、生きる上で大事なことを学ぶ機会が作られたのではないでしょうか。
そうです、“知らない経験をすることこそが成長に繋がる”のです。
≪理屈で考えるのではなく、純粋に受け入れて、素直にチャレンジする≫事の大切さを、子ども達は教えてくれました。
最後になりますが、子どもたちの大冒険を応援していただいたみなさま、本当にありがとうございました!!
キッズコムファームから、今回の開拓が終わってみんなに伝えたい想い。その想いのメッセージ、是非、ブログにて読んでみてください。▼▼▼
-----------------------------------------
★今回の開拓隊の様子をまとめたブログはコチラ↓↓★
https://ameblo.jp/kidscomfarm/entry-12400927771.html
---------------------------------------------------
テレビ放映のお知らせ
2018/08/09
======================================
ちびっこ開拓隊第28陣: テレビ放送のお知らせ
======================================
ちびっこ開拓隊28陣の挑戦が北海道テレビの「マママルシェ」という番組に取り上げられました!
開拓の終盤に、取材にお越し頂き、子ども達の様子を撮影していただきました。
■放送スケジュール
8/10(金)9:55-10:25 北海道テレビ放送「ママ・マルシェ」
※特別番組編成等で放送日時が変更になる場合があります。
番組HP:https://www.htb.co.jp/mama/
キッズコムファーム、ちびっこ開拓隊で大事にしたいこと、それは、協力すること、努力すること、諦めないこと、頑張ること…など、人として最も大切な「生きる力」を育むことです。
知識教育でも、理論教育でもなく、人として生きていくうえで大切な、「人への配慮」や「思いやり」そして「価値観」を身に付けることが幼少期の子ども達にとって非常に重要なことだと考えています。
ぜひみなさん放送を楽しみにご覧ください!
★第25陣★厳冬のちびっこ開拓隊 チャレンジャー募集!!
2017/10/08
≪10月10日~お申込み開始!早期割引11月17日まで☆≫
2017年夏、キッズコムファームでは、79名のチャレンジャー達が入村し、
キッズコムファーム史上初の2017年春から夏の開拓隊に続く
過去最長ミッション”開拓村に水を引け”を完遂しました。
続く、第25陣のミッションは・・・?
『巨大氷の家作り』!!
普段の生活からは考えられないような、南富良野の極寒の地で
自分たちだけで氷の家を作ろう!!
氷の家の中には、手作りの氷のテーブルも入れて、みんなで絶品晩御飯も?!
厳しい寒さを迎え、雪景色が一面に広がる1月の南富良野。
ミッションの他にもキッズコムファームだからこそできる経験が沢山あります!
*スノーラフティング
*大草原でのソリ遊び
*ファーム庭スキー
*スノートレッキング
など、この時期にしかできない沢山の経験を通して
チャレンジャー同士で知恵を使い、協力し合って、この環境を克服し
ミッション達成に向け、強くたくましく成長してほしいと願っています!
この季節、この場所でしか体験できないことがある!!
いざ、冬の北海道南富良野キッズコムファームへ!!
↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
http://ameblo.jp/kidscomfarm/entry-12113272277.html
マイナス18℃の大雪原で、『雪の秘密基地』づくりに挑戦しました!
<厳冬のちびっこ開拓隊概要>
★ 2018年1月4日(木)~8日(月)4泊5日
★ 対象年齢 5歳~小学校6年生
★ 料金 51,000円 体験料には食費を含みます。
★ 早期特別割引 47,000円(11月17日まで!!)
★定員 27名
★ 集合解散場所 新千歳空港
本企画はお子様の自立を促す体験企画のため、新千歳空港までお子様一人で飛行機に搭乗して頂いております。
そのため 、交通手段についてはお客様ご自身での手配をお願いしております。
飛行機の予約やおひとりでの搭乗サポートサービスについてはお問合わせください。
なお、羽田、伊丹空港からは引率スタッフの同乗が可能です。
★ 当社ベビーシッターの送迎サービスもご利用頂けます。(1回3000円、入会費・年会費無料)
★ 保育専任スタッフの同行あり
★ 1人で心配な親御さんも安心!ブログで現地の様子を細かくレポート
詳細はこちら:http://ameblo.jp/kidscomfarm/
<お申込み・お問合せ方法>
① お電話 0120-8909-56(月~土10:00~18:00)
② メール kidscomfarm@taskforce-pr.co.jp
”真夏のちびっこ開拓隊” 見事完遂!!
2017/09/04
2017年夏、79名のチャレンジャー達が
☆キッズコムファーム史上初の過去最長ミッション『開拓村に水を引け』
☆休憩建屋づくり
☆丸太橋作り
☆木のベンチ作り
という4つのミッションに挑戦し、見事に完遂させました!!
昨年の春、第20陣のチャレンジャー達が作り上げた土嚢は自然により決壊され、
またゼロからのスタートとなった今年の夏。
ただひたすらに重い砂利を何度も掘ったり、
400キロにもなる丸太を子ども達だけで引っ張りあげたり・・・
喧嘩もして、上手くいかなくて、沢山涙した時もありましたが、
『最後まで絶対に諦めない!』という想いで子ども達は必死に力を振り絞っていました。
第24陣の開拓最終日、完成間近で与えられた試練は、これまでにない大雨。
もうこれ以上できないのでは・・・と誰もが思ったその時、子供たちから出てくる言葉は
『大丈夫!絶対に完成させる・・・!』
全員が心を一つにした瞬間でした。
79名のチャレンジャーたちが帰ったあとのキッズコムファームはとても静かです。
この2ヵ月間を振り返り、寂しさを感じながらも、今回の挑戦、そして成功も失敗も、
すべてが子ども達の成長につながっているのだと確信しています。
"自然体験開拓村キッズコムファーム"は、大自然の中での経験が子ども達の五感を育み、
頑張ること・諦めないこと・挑戦すること・優しさ・思いやり・仲間との絆など、
人として学ぶべき基本を体験し学習していく場とプログラムを提供して参ります。
また彼らの新たなチャレンジを楽しみにお待ちください。
今回の開拓の様子については、アメブロ『開拓日記』にて発信しております。
https://ameblo.jp/kidscomfarm/entry-12306100620.html
私たちの想いが沢山詰まったメッセージです!
是非ご覧下さい。
子どもたちの大冒険を応援していただいたみなさま、
本当にありがとうございました!!