第58陣 厳冬のちびっこ開拓隊 参加者大募集!
5泊6日
2023年9月30日(土)10:00~
お電話にてお申込み受付開始!!!
2023年12月23日(土)~28日(木)5泊6日 第58陣厳冬のちびっこ開拓隊
自然体験開拓村Kids com Farmで、約一週間を過ごす「ちびっこ開拓隊」!
~“ちびっこ開拓隊”とは?~
北海道南富良野の大自然の原野、約30ha(東京ドーム7個分)にも及ぶ広大な地を、子どもたちが自分たちの手で村を作っていく開拓プロジェクト。自然の中でのリゾート体験、自然体験“ごっこ”ではありません。
大自然の中でホンモノの経験を通して、五感を育み、優しさ、思いやり、仲間との絆など、人として学ぶべき基本を体験の中で学習していく場がここ、Kids com Farmです。
そんな、自然体験開拓村Kids com Farmで、この冬も一つの大きなミッションにチャレンジします!
2023冬&2024春 ”緊急2陣連続課題!”
『畑の柵が壊されちまった~!大変だ!壊された柵を修繕しねぇと…。助けてくれ~!』
というわけで・・・・
”畑の柵を修繕せよ!”おまけに”かまくら作り”

ミッションの他にもキッズコムファームでしかできない経験が沢山!
◎餅つき
など♪
この季節、この場所でしか体験できないことがある!!
↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
《お問合せ先》
キッズコム本部センター(ちびっこ開拓隊受付係まで)
お電話:0120-8909-56(10:00~18:00 日・祝のぞく)
メール:info@kidscomfarm.jp
お気軽にお問合せください!
真夏のちびっこ開拓隊2023 参加者大募集!
5泊6日 or 6泊7日
4/25(火)~お申込みスタート!
■日程
第55陣 : 7/23(日)~7/29(土)6泊7日
第56陣 : 7/29(土)~8/4(金)6泊7日
第57陣 : 8/4(金)~8/9(水)5泊6日
自然体験開拓村Kids com Farmで、一週間を過ごす「ちびっこ開拓隊」!
~“ちびっこ開拓隊”とは?~
北海道南富良野の大自然の原野、東京ドーム7個分にも及ぶ広大な地を、子どもたちが自分たちの手で村を作っていく開拓プロジェクト。自然の中でのリゾート体験、自然体験“ごっこ”ではありません。
大自然の中でホンモノの経験を通して、五感を育み、優しさ、思いやり、仲間との絆など、人として学ぶべき基本を体験の中で学習していく場がここ、Kids com Farmです。
そんな、自然体験開拓村Kids com Farmで、2014年から“想いの数珠つなぎ”と題して、一つの大きなミッションにチャレンジしています。
そしてこの夏、また一つ、大きな課題に挑戦します!
『蝦夷文化の家づくり』!
↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
《お問合せ先》
キッズコム本部センター(ちびっこ開拓隊受付係まで)
お電話:0120-8909-56(10:00~18:00 日・祝のぞく)
お気軽にお問合せください!
1/17(火)~申込開始!【第54陣 春のちびっこ開拓隊】
5泊6日
2023年1月17日(火)10:00~
お申込み受付開始!!!
2023年3月28日(火)~4月2日(日)5泊6日 第54陣春のちびっこ開拓隊
自然体験開拓村Kids com Farmで、約一週間を過ごす「ちびっこ開拓隊」!
~“ちびっこ開拓隊”とは?~
北海道南富良野の大自然の原野、約30ha(東京ドーム7個分)にも及ぶ広大な地を、子どもたちが自分たちの手で村を作っていく開拓プロジェクト。自然の中でのリゾート体験、自然体験“ごっこ”ではありません。
大自然の中でホンモノの経験を通して、五感を育み、優しさ、思いやり、仲間との絆など、人として学ぶべき基本を体験の中で学習していく場がここ、Kids com Farmです。
そんな、自然体験開拓村Kids com Farmで、この春も一つの大きなミッションにチャレンジします!
↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
【新型コロナウィルス感染症への対策について】
徐々に行動制限も解除され、当初に比べ状況は落ち着いてきたものの、感染のリスクは依然残る状況です。引き続き、手洗い・うがい・消毒などを徹底し、当社のスタッフも充分気を付けて参りますが、感染のリスクはゼロにできる訳ではございません。参加のご判断は、保護者様にてご検討頂きますようお願いいたします。なお、今後の感染拡大状況により、急遽中止とさせていただく可能性もございますので、ご了承願います。
※弊社判断でツアーを中止した場合、ツアー代金は全額ご返金させていただきます。またお客様手配の航空機運賃のキャンセル料も弊社にて負担いたします。
《お問合せ先》
キッズコム本部センター(ちびっこ開拓隊受付係まで)
お電話:0120-8909-56(10:00~18:00 日・祝のぞく)
お気軽にお問合せください!
第53陣 厳冬のちびっこ開拓隊 参加者大募集!
4泊5日
2022年10月17日(月)10:00~
お申込み受付開始!!!
2022年12月26日(月)~30日(金)4泊5日 第53陣厳冬のちびっこ開拓隊
自然体験開拓村Kids com Farmで、約一週間を過ごす「ちびっこ開拓隊」!
~“ちびっこ開拓隊”とは?~
北海道南富良野の大自然の原野、約30ha(東京ドーム7個分)にも及ぶ広大な地を、子どもたちが自分たちの手で村を作っていく開拓プロジェクト。自然の中でのリゾート体験、自然体験“ごっこ”ではありません。
大自然の中でホンモノの経験を通して、五感を育み、優しさ、思いやり、仲間との絆など、人として学ぶべき基本を体験の中で学習していく場がここ、Kids com Farmです。
そんな、自然体験開拓村Kids com Farmで、この冬も一つの大きなミッションにチャレンジします!
ミッションの他にもキッズコムファームでしかできない経験が沢山!
◎餅つき
など♪
この季節、この場所でしか体験できないことがある!!
↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
【新型コロナウィルス感染症への対策について】
感染のリスクは依然残る状況ではございますが、徐々に行動制限も解除され、当初に比べ状況は落ち着いて参りました。引き続き、マスク・手洗い・うがい・消毒などを徹底し、当社のスタッフも充分気を付けて参りますが、感染のリスクはゼロにできる訳ではございません。参加のご判断は、保護者様にてご検討頂きますようお願いいたします。
なお、今後の感染拡大状況により、急遽中止とさせていただく可能性もございますので、ご了承願います。
※弊社判断でツアーを中止した場合、ツアー代金は全額ご返金させていただきます。またお客様手配の航空機運賃のキャンセル料も弊社にて負担いたします。
・
《お問合せ先》
キッズコム本部センター(ちびっこ開拓隊受付係まで)
お電話:0120-8909-56(10:00~18:00 日・祝のぞく)
メール:info@kidscomfarm.jp
お気軽にお問合せください!
真夏のちびっこ開拓隊2022 参加者大募集!
5泊6日または6泊7日
4/20(水)~お申込みスタート!
■日程
第49陣 7月22日(金)~7月27日(水) 5泊6日
第50陣 7月27日(水)~8月1日(月) 5泊6日
第51陣 8月1日(月)~8月7日(日) 6泊7日
第52陣 8月17日(水)~8月23日(火) 6泊7日
自然体験開拓村Kids com Farmで、一週間を過ごす「ちびっこ開拓隊」!
~“ちびっこ開拓隊”とは?~
北海道南富良野の大自然の原野、東京ドーム7個分にも及ぶ広大な地を、子どもたちが自分たちの手で村を作っていく開拓プロジェクト。自然の中でのリゾート体験、自然体験“ごっこ”ではありません。
大自然の中でホンモノの経験を通して、五感を育み、優しさ、思いやり、仲間との絆など、人として学ぶべき基本を体験の中で学習していく場がここ、Kids com Farmです。
そんな、自然体験開拓村Kids com Farmで、2014年から“想いの数珠つなぎ”と題して、一つの大きなミッションにチャレンジしています。
そしてこの夏、また一つ、大きなミッションに挑戦します!
『蝦夷文化の家づくり』に挑戦!
↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
・
《お問合せ先》
キッズコム本部センター(ちびっこ開拓隊受付係まで)
お電話:0120-8909-56(10:00~18:00 日・祝のぞく)
お気軽にお問合せください!
【満員御礼】第48陣春のちびっこ開拓隊 参加者大募集!
2022年3月27日(日)~4月1日(金)
>>>2022年3月27日(日)~4月1日(金) 5泊6日 第48陣春のちびっこ開拓隊<<<
※2021/12/14
定員満員となりました。
お申込み頂いたみなさま、ありがとうございました。
12/15からは、キャンセル待ちでの受付となります。
詳細はコチラまでお問い合わせください。
キッズ・コム本部センター
TEL:0120-8909-56
(月~土 10:00~18:00 日祝除く)
FAX:06-4795-6031
MAIL:kidscomfarm@taskforce-pr.co.jp
*****************************
12月14日(火)よりお申込み受付開始!!!

↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
【新型コロナウィルス感染症への対策について】
感染のリスクは依然残る状況ではございますが、徐々に行動制限も解除され、当初に比べ状況は落ち着いて参りました。引き続き、マスク・手洗い・うがい・消毒などを徹底し、当社のスタッフも充分気を付けて参りますが、感染のリスクはゼロにできる訳ではございません。参加のご判断は、保護者様にてご検討頂きますようお願いいたします。
なお、今後の感染拡大状況により、急遽中止とさせていただく可能性もございますので、ご了承願います。
※弊社判断でツアーを中止した場合、ツアー代金は全額ご返金させていただきます。またお客様手配の航空機運賃のキャンセル料も弊社にて負担させていただきます 。
《お問合せ先》
キッズコム本部センター(ちびっこ開拓隊受付係まで)
お電話:0120-8909-56(10:00~18:00 日・祝のぞく)
メール:kidscomfarm@taskforce-pr.co.jp
お気軽にお問合せください!
【満員御礼】第47陣厳冬のちびっこ開拓隊 参加者大募集!!
2021年12月26日(日)~30日(木)・4泊5日
>>>2021年12月26日(日)~30日(木) 4泊5日 第47陣厳冬のちびっこ開拓隊<<<
※2021/10/12
定員満員となりました。
お申込み頂いたみなさま、ありがとうございました。
10/12からは、キャンセル待ちでの受付となります。
詳細はコチラまでお問い合わせください。
キッズ・コム本部センター
TEL:0120-8909-56
(月~土 10:00~18:00 日祝除く)
FAX:06-4795-6031
MAIL:event@taskforce-pr.co.jp
*****************************
2021年10月8日(金)18:00~お申込み受付開始!!!
2021年夏、第43陣~第46陣真夏のちびっこ開拓隊にて、ついに3年がかりのミッション「石の家づくり」を達成しました!
それに続く、第47陣のミッションは…?
「自分たちで作るスノーラフティングコース&かまくら作り」
ミッションの他にもキッズコムファームでしかできない経験が沢山!
☆餅つき
など♪
この季節、この場所でしか体験できないことがある!!
↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
【新型コロナウィルス感染症への対策について】
感染のリスクは依然残る状況ではございますが、そのような中でも私たちは、未来の子ども達への教育を考え、開催を決定いたしました。特に南富良野は郊外にあり、広大な敷地の中で、活動を行うため、現地での感染のリスクは低いと思われます。マスク・手洗い・うがい・消毒などを徹底し、当社のスタッフも充分気を付けて参りますが、感染のリスクはゼロにできる訳ではではございません。参加のご判断は、保護者様にてご検討頂きますようお願いいたします。
なお、今後の感染拡大状況により、急遽中止とさせていただく可能性もございますので、ご了承願います。
※弊社判断でツアーを中止した場合、ツアー代金は全額ご返金させていただきます。またお客様手配の航空機運賃のキャンセル料も弊社にて負担させていただきます 。
・
《お問合せ先》
キッズコム本部センター(ちびっこ開拓隊受付係まで)
お電話:0120-8909-56(10:00~18:00 日・祝のぞく)
メール:kidscomfarm@taskforce-pr.co.jp
お気軽にお問合せください!
真夏のちびっこ開拓隊2021 参加者大募集!
5泊6日または6泊7日
■日程
《第43陣》 7月22日(木)~7月27日(火)5泊6日
《第44陣》 7月27日(火)~8月1日(日)5泊6日
《第45陣》 8月1日(日)~8月7日(土)6泊7日
《第46陣》 8月17日(火)~8月22日(日)5泊6日
自然体験開拓村Kids com Farmで、一週間を過ごす「ちびっこ開拓隊」!
~“ちびっこ開拓隊”とは?~
北海道南富良野の大自然の原野、東京ドーム7個分にも及ぶ広大な地を、子どもたちが自分たちの手で村を作っていく開拓プロジェクト。自然の中でのリゾート体験、自然体験“ごっこ”ではありません。
大自然の中でホンモノの経験を通して、五感を育み、優しさ、思いやり、仲間との絆など、人として学ぶべき基本を体験の中で学習していく場がここ、Kids com Farmです。
そんな、自然体験開拓村Kids com Farmで、2014年から“想いの数珠つなぎ”と題して、一つの大きなミッションにチャレンジしています。
今年のミッションは、昨年夏から続く難関ミッション!
『石の家に屋根を作れ!&電気を通して灯りをともせ!』
大切なのは覚える学びじゃない、『自ら考える力』『自らの意志で行動する力』。これさえあればなんだって出来る!
・
↓↓これまでの開拓隊の様子はこちら↓↓
【新型コロナウィルス感染症への対策について】
感染のリスクは依然残る状況ではございますが、そのような中でも私たちは、未来の子ども達への教育を考え、開催を決定いたしました。特に南富良野は郊外にあり、広大な敷地の中で、活動を行うため、現地での感染のリスクは低いと思われます。マスク・手洗い・うがい・消毒などを徹底し、当社のスタッフも充分気を付けて参りますが、感染のリスクはゼロにできる訳ではではございません。参加のご判断は、保護者様にてご検討頂きますようお願いいたします。
なお、今後の感染拡大状況により、急遽中止とさせていただく可能性もございますので、ご了承願います。
※弊社判断でツアーを中止した場合、ツアー代金は全額ご返金させていただきます。またお客様手配の航空機運賃のキャンセル料も弊社にて負担させいただきます 。
・
《お問合せ先》
キッズコム本部センター(ちびっこ開拓隊受付係まで)
お電話:0120-8909-56(10:00~18:00 日・祝のぞく)
メール:kidscomfarm@taskforce-pr.co.jp
お気軽にお問合せください!
【満員御礼】★第42陣★春のちびっこ開拓隊チャレンジャー大募集!!
2021年3月27日(土)~4月1日(木)・5泊6日
≪3月27日(土)~4月1日(木)5泊6日!第42陣 春のちびっこ開拓隊≫
※2021/2/15
定員満員となりました。
お申込み頂いたみなさま、ありがとうございました。
本日(2/16)からは、キャンセル待ちでの受付となります。
詳細はコチラまでお問い合わせください。
≫キッズ・コム本部センター
TEL:0120-8909-56
(月~土 10:00~18:00 日祝除く)
FAX:03-3500-4061
MAIL:event@taskforce-pr.co.jp
***********************
2020年、12月
極寒の北海道南富良野キッズコムファームに
勇敢な27名のチャレンジャー達が入村し、見事ミッション達成。
氷点下の厳しい気候の中で、仲間と協力することや助け合うことの大切さを身をもって体感してくれました。
続く、雪解けの春の開拓隊、第42陣のミッションは・・・?
『開拓資材や用具保管のために、
ファームの木や笹を使って、ここにしかない
オリジナル☆”納屋”をつくれ!!』
出来上がったものは何一つないキッズコムファーム。
家や納屋さえも自分たちの手で作り出す!
想像力、発想力、チームワーク、、、色んな力が必要になってきます。。。
そして、作り上げたものは今後もキッズコムファームに残り続け、次の未来の開拓隊へも繋がっていきます!
雪どけが始まる3月の南富良野。
去年の春は、新型コロナウイルスの影響で残念ながら中止となってしまいましたが、今年は開催致します!
厳冬期の12月とは全く違う景色が広がり、生命の息吹が感じられるこの季節。
この時期にしか見られない景色がここにはあります!
さて、「第42陣 春のちびっこ開拓隊」に待ちうけているのは・・・!?
チャレンジャー同士で知恵を使い、工夫し、協力し合って、ミッション達成に向け突き進め!
この季節、この場所でしか体験できないことがある!!
いざ、キッズコムファームへ!!
<お申込み・お問合せ方法>
① お電話 0120-8909-56(月~土10:00~18:00)
② メール kidscomfarm@taskforce-pr.co.jp
★第41陣★厳冬のちびっこ開拓隊チャレンジャー大募集!!
2020年12月26日(土)~12月30日(水)・4泊5日
≪2020年12月26日(土)~30日(水)4泊5日 第41陣厳冬のちびっこ開拓隊≫
☆★2020年10月12日(月)~お申込み開始受付開始★☆
『世界中でここだけのスノースライダー付かまくら作り&
ミッションの他にもキッズコムファームでしかできない経験が沢山あります!
*凧作り&凧揚げ大会!
(竹ひごと和紙で、昔ながらのやり方で作ります!)
*スノーラフティング
*大草原でのソリ遊び
*ファーム庭スキー
*スノートレッキン
など♪
この季節、この場所でしか体験できないことがある!!

学校や経済活動も再開されましたが、感染のリスクは依然残る状況です。そのような中私達は、未来の子どもたちへの教育を考え、少人数での開拓隊の開催を決定いたしました。
特に南富良野は郊外にあり、広大な敷地の中で、少人数にて活動を行うため、現地での感染のリスクは低いと思われます。マスク・手洗い・うがい・消毒などを徹底し、当社のスタッフも充分気を付けて参りますが、感染のリスクはゼロに出来るわけではございません。参加のご判断は、保護者様にてご検討いただきますようお願い致します。なお、今後の状況の感染拡大により、急遽中止とさせていただく可能性もございますので、ご了承願います。